銀の光と碧い空

クラウドなインフラとC#なアプリ開発の狭間にいるエンジニアの日々

SQLCAT チームが出した SQL Server on Linux の監視ツールをOpenShift上で動かそうとしてみた

2か月ほど前にリリースされたブログ記事の話になります。

How the SQLCAT Customer Lab is Monitoring SQL on Linux | SQL Server Customer Advisory Team

日本語ではこちら。

blog.engineer-memo.com

せっかくコンテナなので、OpenShift上で動かそうとしてみた結果をまとめてみます。(現時点ではそこまでうまくは動いていない)

続きを読む

OpenShift で .NET Core 2.0を使いはじめる

先日、Red Hat版*1の.NET Core 2.0がリリースされました。

tech.tanaka733.net

Getting Started Guide - Red Hat Customer Portal

続いてOpenShiftでも利用可能なコンテナやテンプレートも提供されました。OpenShift本体のアップデートとは別ものとして、イメージやテンプレートの更新が提供されています。

Chapter 2. .NET Core 2.0 on Red Hat OpenShift Container Platform - Red Hat Customer Portal

というわけで実際に使ってみましょう。

*1:Red Hatのサポートが受けられる

続きを読む

Azure AD Domain Services を ARM VNetに作成し、peeringさせてVNet上のOpenShiftからLDAP認証させる

以前に同じような記事を書きましたが、そのときはAzure AD Domain ServicesはClassic Networkにしか作成できませんでした。

tech.tanaka733.net

tech.tanaka733.net

今回ARM VNetに作成できるようになったので試してみました。

続きを読む