銀の光と碧い空

クラウドなインフラとC#なアプリ開発の狭間にいるエンジニアの日々

2016年の振り返り

大晦日ですし、2016年を振り返ってみたいと思います。

http://3.bp.blogspot.com/-cz2-rPxU2_E/UYzZceG_HDI/AAAAAAAAR6E/B6WRKvd7FZs/s800/oomisoka_title.png

仕事

4月にRed Hatに転職しました。

tech.tanaka733.net

職種も違うのでいろいろ大きく変わりましたが、一番は朝早くなりました(その分夜も早く終わる)。あとは仕事で英語を使う頻度がかなり上がりました。英語でアウトプットする練習もかねてということで、個人の英語ブログとか弊社のブログに投稿していたりします。

tech.en.tanaka733.net

Takayoshi Tanaka – RHD Blog

さらに、9月にAPACをターゲットとした弊社の技術カンファレンスのスピーカーに選ばれたので登壇してきました。大学院時代にカンファレンスで英語で話したことはあったのですが、いわゆる登壇してプレゼンテーションをする形式を英語でやるのは始めての体験でした。

rhte2016.sched.com

今までは英語は読むのがメインで、たまに書く時も十分推敲できるくらい時間をかけてよかったんですが、そうも言っていられなくなりました。会社補助で英会話スクールに行ったり、英語で行われるmeetupに参加したりしています。

www.meetup.com

www.meetup.com

MVP活動

Microsoft MVPだから活動するわけじゃなくて、活動した結果がMVPなわけですが、適当にまとめる言葉が思いつかなかったので。

登壇

昨年の振り返りでは土曜に娘の習い事があってあまり登壇できない、と書いていたのですが今年の4月から凡そ隔週土曜になったので少し登壇できる勉強会が増えました。テーマは.NET Core on LinuxとかLinux on Azureが中心でした。

doc.co

doc.co

doc.co

doc.co

あと、C# 7についても話しました。こちらは先程のTokyo .NET Developers Meetupでお話ししたので英語です。

昨年は東京以外の勉強会にも、と書いていた気がしますが実現できませんでした... 来年こそは。

執筆

今年もBuild Insiderで記事を執筆しました。C# 6.0や文法まとめと、Roslynによるコンパイラー拡張の連載です。

www.buildinsider.net

www.buildinsider.net

www.buildinsider.net

Roslyn連載も次回が最終回の予定ですが、来年はまた新たにいくつかの記事を書く予定です。

Global Summit

昨年は自分の興味がある技術分野がいまいち盛り上がらない気がしたのもあり行かなかったのですが、今年は参加しました。MVPの中でもLinuxで動かす立場からの意見はあまりないと思っているので、その立場からいろいろフィードバックをしたりしました。 あとは、今年はツアーを使わずに行ったので一日伸ばしてハッカソンdayも参加したり、現地の弊社社員と会ったりとちょっと違うこともできました。

テクノロジ関連

C#

なんといっても、.NET Core のGAでした。ただGAといっても、toolingはpreviewで、project.json撤廃からの*.csprojの移行がすでに確定していたりでまだまだ先は長そうです。このあたりの経緯はこちらで。

tech.tanaka733.net

このあたりを踏まえつつ、さらには来年リリース予定のものもあるので、このあたりのテーマを来年取り組もうと思っています。

  • .NET Core on Linuxの一番の使う目的であるASP.NET Coreの機能紹介、活用事例
  • csproj移行含めて、.NET Core on Linuxの開発環境の改善
  • docker on Linux Host (特にOpenShift)向けのASP.NET CoreのCI/CD環境
  • Visual Studio 2017 におけるSDK
  • C# 7.0

職種上、さまざまなユースケースの立場からドキュメントを読むのですが、ちょくちょくドキュメント修正のPRを出しています。

Azure

もともとAzureが日本にやってくる前のあたりから、なんとなく触ってきたのですが、仕事でRed Hat solutions (RHEL以外の製品も含む) on Azureを担当していることから、今年からかなりがっつりと調べています。Azure CLIから始まって、Linux on Azureという意味では、VM・VNET・VNETでのDNSあたり・Microsoft管理のRHUI、Red Hat solutionsとの連携という意味では Azure File Storage・AADといったあたりを触っていました。ちょいちょい機会を頂いてセッションしていますが、需要があればAzure CLIから始めるハンズオンなりディープなセッションなりしますのでお声かけください。

PowerShell on Linux や SQL Server on Linux

PowerShellはもともとやっていたものの、Linuxの会社に移ったので触る機会もなくなるかなと思っていたのですが、PowerShell on Linuxの登場で引き続きちょくちょくさわっています。

tech.tanaka733.net

さらには、SQL Server on Linuxも来たのでこちらもいろいろさわっています。SQL Server触ったことはほぼなかったので、いきなりLinux版を触るという状態です。そろそろ、SQL Server on Linux勉強会とか参加したいですね。

tech.tanaka733.net

その他

RHELの会社ということで、RHCEを研修兼ねて取ったりしました。

www.redhat.com

あとはOpenShift担当なので、OpenShiftそのものをのメインの開発言語であるGoで書かれたソースを読んだり、内包しているdocker/kubernetesを見たり、OpenShiftの上で動くJava, Node.jsのアプリを見たり、ログ集約で使っているfluentdのpluginをデバッグするためにRubyいじったり、と割といろんなことをやっていました。

プライベートなど

ダイエット

会社の福利厚生で割引あるしせっかくなのでと思って始めたのですが、よく調べるとITS健保経由の割引が一番お得でした。あと、自分の場合、平日の会社帰り・休日の自宅近く・土曜の娘の習い事を待つ間にそこの近く、という3パターンでジムに行く機会があるので、都度利用が割引で利用できる法人契約がかなり助かっています。

www.its-kenpo.or.jp

続けないと意味ないなということで、とりあえずごはんを食べる量はあまり変えずに、運動は続けるようにしてどこまで痩せるかやってみようということでやってみました。とりあえず半年で8kgほど痩せたので、まあまあというところでしょうか。痩せるためには1回1時間の有酸素運動+筋トレを週2回は必要かなあという感覚です。ジムのカーディオマシンは膝への負担が少なめというのがわざわざジムに行って運動している一番の理由です。

野球

今年は残念な結果になってしまいました。ドラフトや新外国人選手に期待できそうな新戦力が多いので、来年に期待しています。

www.yakult-swallows.co.jp

最後に

Web記事などの自己紹介でリンクさせていた、ほとんどメンテナンスしていないページをgravatarに変更しました。自己紹介(日本語+英語)+SNSリンク+複数のWebサイトへのリンクが貼れる、よさげなプロフィールサービスがあればいいのですがgravatarくらいしか見つけられませんでした。

tanaka_733, Tokyo, JAPAN - Gravatar プロフィール

2017年もよろしくおねがいします。