銀の光と碧い空

クラウドなインフラとC#なアプリ開発の狭間にいるエンジニアの日々

kubernetes の Azure Cloud Providerについてあれこれ

kubernetes2 Advent CalendarとひとりAdvent Calendar2日目の記事です。

qiita.com

adventar.org

仕事としてはOpenShiftをやっているので、OpenShift on Azureまわりでいろいろ調査するのですが、今日はkubernetes をAzureで動かす場合に利用できるAzure Cloud Providerについて、なんとなく自分の知っていることをまとめておこうかと思います。ManagedなAKSだけでなく、ACSを利用した場合やマニュアルでAzure上の仮想マシンにkubernetesをインストールした場合、またOpenShift をAzureにインストールした場合、どれでもいずれにも共通な話をします。また、ドキュメントをリンクしつつ、補足するスタイルでまとめているので、不足している点や最新の情報はリンク先を参照ください。

  • Azure Cloud Providerとは
  • Azure Cloud Providerの有効化
    • APIの認証設定
    • その他の設定
  • Azure Cloud Providerの主な機能
    • ストレージサービス
    • Type LoadBalancer Service
  • AADによる認証
  • Azure Stack
続きを読む

AzureのLinux仮想マシンで、起動すると3%くらいの確率で発生する事象を調査するために無限再起動スクリプトを使った話

この記事はAzure Advent Calendarと一人Advent Calendar1日目のエントリです。

qiita.com

adventar.org

1日目ということで軽いものからはじめます。とある事象を調査していたのですが、その事象というのがAzure上のLinux仮想マシンを再起動(仮想マシンの再起動だけではなく、システムの再起動 systemctl rebootでも発生)すると数%程度の確率で発生するというものでした。今日はこの事象そのもよりも、この事象を調べた方法について紹介します。

続きを読む