銀の光と碧い空

クラウドなインフラとC#なアプリ開発の狭間にいるエンジニアの日々

2016-01-01から1年間の記事一覧

.NET Core RC2 がリリースされました

.NET Core RC1 (2015/11/18) より約半年、ようやくRC2がリリースされました。 .NET - Powerful Open Source Development さあ、さっそく .NET Core RC2 on RHEL を試そうといきたいところですが... .NET Core on RHEL は Red Hatから提供するためか、もうし…

Visual Studio Code Extension 開発 (1) 最初のプロジェクトを作成する

Visual Stucio Code の拡張機能を作ってみようと思ったのですが、なかなか情報が見当たらなかったので試した内容をまとめていこうと思います。 まずは最初のプロジェクトを作って動かすところまでです。 情報は、Visual Studio CodeのDocsのextensionsのとこ…

Azure File Storage を kubernetes のボリュームとして使ってみる

Azure File StorageがLinuxからも利用できるので試そうと思ったのですが、せっかくなので単純にアタッチするのではなく kubernetes のボリュームとして使ってみようと思いました。 azure.microsoft.com github.com

Visual Studio Code の C# Debugging を .NET Core on RHEL でやってみる

できるようになったという記事を見たので試してみました。 stufftoddknows.com せっかくなので動作確認した手順をまとめておきました。

.NET Core on RHEL のバイナリが公開されました

日本時間の4/13 1:00AM からのWebinar で .NET Core 1.0 on RHELを中心とした紹介がありました。 developers.redhat.com 動画の中ではyum install -y rh-dotnet-core10で入るよと言っていますが、現時点ではまだyumからではなく、tar.gzなバイナリとしてです…

RHEL7 上で ASP.NET CoreCLR の dockerイメージを試してみる

最新の ASP.NET Coreの状況どうなっているのかなあということでdockerイメージで試してみました。あくまでdocker上での動作なので、RHEL上での.NET対応とは別の話です。

クライアントHyper-VにLinuxをゲストOSとしてインストールする時に注意すること

以前WindowsクライアントOS上にLinuxゲストOSを動かす時はVirtual Boxを使っていたのですが、UWP開発とかしていると必須であるHyper-Vと共存できません。そこでHyper-VでLinuxゲストOSを動かすことにしました。 Hyper-V はほとんど使ったことがなく*1、はま…

レッドハット株式会社に転職しました

株式会社グラニを3月末日付けで退職しまして、4月1日よりレッドハット株式会社 (Red Hat K.K.)に入社しました。グラニではAWS上のWindows Server を中心としたインフラを担当し、貴重な経験を出来ました。Windows Serverのインフラエンジニア、C#エンジニ…

Fiddler を起動していると、MSDeploy に失敗します

タイトルで言いたいことほぼすべてなんですが、地味にはまったので共有します。stackoverflow にも情報があります。 stackoverflow.com MSDeployの送信元でFiddlerを起動していると、MSDeploy(MSBuildでのDeployOnBuild=trueも含む)処理に失敗します。エラー…

VSTS でAPIからビルドをキャンセルする

APIからビルドをQueueに積むのは専用のAPIがあります。 tech.tanaka733.net では、いったんQueueに積まれたビルドをAPIからキャンセルしたいときはどうしましょう?API一覧にキャンセルとかストップといった類のメソッドはありません...*1 *1:Deleteはあるの…