2013-01-01から1年間の記事一覧
自戒も込めて、ことしのまとめと来年やりたいことをまとめておこうと思います。(去年の大晦日は某 Advent Calendarの穴埋めを未だやっていたらしい) お仕事 なんといっても、転職が大きな節目になりました。 株式会社グラニに転職しました - 銀の光と碧い空 …
方法というほど大したことないけど、備忘録として。 make と build-essential を入れるのだけ注意。あとは、 Redis Quick Start – Redis の通り。 あとは煮るなり焼くなりお好きにできるけど、外からつなぐときは、エンドポイントでRedis用のポート空けるの…
CTO に ConfigureAwait(false) しないといかんといわれて*1対応しました。Nugetから「Chatwork.Api」で最新版をどうぞ。 NuGet Gallery | Chatwork.Api 0.0.3 ところで、せっかくPCLでXamarinにも対応できるようになっているのでXamarinもサポートプラットフ…
告知サイト公開しました! めとべや東京#3 (Room metro Tokyo #3) - PARTAKE 今回は、1/18(土) 13:00~ 弊社株式会社グラニ(六本木ヒルズ15F)にて開催します。ヒルズ入館のセキュリティの理由により、所属と本名をアンケートにて記載していただくようになっ…
Windows Phone Advent Calendar 2013 - Adventar 24日目のエントリです。24日ですが、クリスマスイブな要素は一切ありません。 さて、Chatwork APIが出たことで、Chatwork for WP(仮)を開発中です。 もろもろ利用制限の関係で、APIが正式版にならない限りリ…
ひとまず資料とコードの共有です。 発表資料 Calling PowerShell from CSharp // Speaker Deck サンプルコードのリポジトリ tanaka-takayoshi/PowerShellFromCsharp · GitHub PowerShell から C# を呼び出すサンプル PowerShell から C#のXAMLを読み込んでWP…
Windows Azure Advent Calendar 2013 - Qiita [キータ] 16日目の記事です。 今日はAzure Mobile Services のCustom API にカジュアルにアクセスしてみたいと思います。Mobile ServiesにはWindows Store App, Windows Phone, Andoird, iPhoneなど各種クライア…
One ASP.NET Advent Calendar 2013 - Adventar 15日目のエントリです。 弊社ではバージョン管理システムにGitを使っており、複数機能の開発を並行して行うために機能ごとにBranchを分けています。そして、Branchごとにテスト環境を用意しています。また、CI…
12月初めてのAdvent Calendar以外の投稿です。以前、 PCL で Chatwork API for C# を作る - 銀の光と碧い空というエントリを書きました。それの活用事例として、NLogのTargetをChatworkにするライブラリをNugetにリリースしました。「NLog.Targets.Chatwork…
PowerShell Advent Calendar 2013 : ATND 10日目のエントリです。 以前発表した資料の中にもあるのですが、弊社で運用を自動化するためにPowerShellでスクリプトを書いているのですが、簡単に操作できるようにGUIツールをWPFで作って、その中からPowerShell…
Unity Advent Calendar 2013 - Qiita [キータ] の8日目のエントリです。 UnityがWindows Store App (ランタイムとしてはWinRT)をサポートして、ストアアプリ向けのゲームもUnityで開発できるようになりました。Unityはマルチプラットフォーム対応ですが、プ…
C# Advent Calendar 2013 - Adventar の7日目のエントリです。 クラウド型ビジネスチャットツール|チャットワーク (ChatWork) というチャットサービスがあるのですが、このサービスのAPIが先日限定公開されました。参照: チャットワークAPIを限定プレビュ…
XAML Advent Calendar 2013 - Adventar の5日目のエントリです。 今日はWindows 8.1のストアアプリで追加された機能の一つである、XAMLデータバインディングについて紹介します。強化といっても、どちらかというとWPFに近づいて、あの紫髪の人*1の怒りがやや…
d3.js Advent Calendar 2013 の3日目のエントリです。 インフラ的ないろいろな数値を視覚化してわかりやすく共有したいなあと思って、最近d3.jsを調べています。で、当然弊社でやっているということでサーバーサイドは ASP.NET MVC (5) です。今日は、 【D3.…
Windows Store App Advent Calendar 2013 - Qiita [キータ] の2日目のエントリです。 ストアアプリ開発(C#)といえばasyncメソッド!というくらい、ストアアプリをC#で開発していると非同期メソッドが大量に出てきます。時間のかかる可能性のあるAPIはすべて…
Azure Mobile Services のスクリプトでWeb APIをたたいてXMLをパースする - 銀の光と碧い空 という記事の中で、Mobile ServiceのスクリプトはNode.jsで記述する、と書きました。では、そのバージョンはいくらなのでしょうか?Node.jsはまだまだバージョンに…
待望のUnity 4.3がリリースされました - 強火で進め というわけで、Unity 4.3 がリリースされました! Windows Store アプリ関連向けのアップデートも多数あります => Unity 4.3 がリリースされました。Windows ストアアプリ向けの改良にご注目!! - マイクロ…
Azure Mobile Services は Azure の Backend As A Service で、Windows Store Appや Windows Phone はもちろん iOS,Androidへのプッシュ通知、Web APIエンドポイントの作成、データの格納などさまざまな機能を簡単に利用可能になっています。スケジュールで…
先日、このようなつぶやきをしたところ、何人かから回答をいただきました。 Web配置ツール(MSDeploy) で Visual Studioなソリューションじゃない静的サイトのコンテンツの同期とかできないですかね...— たなか@来シーズンまで待機 (@tanaka_733) 2013, 10月 …
遅れましたが資料を公開します。(SpeakerDeck、資料内リンク飛ばないことに気づいたので、PowerPointWebAppに戻してみた) ちょっと、資料の流れが飛び飛びなのと、口頭で補足した内容が多いので、資料だけだとわかりづらいかもしれません...
というわけで、GCの話をしてきました。自分にとっては、ここまで言語機能というかRuntimeの中身について話したのは始めてかなあという感じです。 発売初日に買って、今日までGCの章だけずっと読んでいました。 参考文献です。 プログラミング.NET Framework …
(その2/3は少し修正してから公開したいのでしばらくお待ちください...) というわけでUnity で Windows Store App を作ろうという記事です。LTというわりに詳しく話してしまった気がしますが... この内容は非常に初歩的な内容なので、もう少し調べてみたいな…
Visual Studio 2013の新機能についてセッションしました。 概要見ていけると思って調べていたら、想像を超える新機能の数でした... サンプルプロジェクトは、 https://github.com/tanaka-takayoshi/VS2013NewFeatureDemo で公開しています。 あと、セッショ…
いよいよ めとべや東京#2 の 開催が今週土曜にせまってきました。 まだ申込み受け付けていますので、ご興味のある方はぜひどうぞ。 また、当日動画配信する予定です(一部セッションは配信しない可能性もあります)。 直前まで講師枠が埋まらない状態でした…
タイトルはホッテントリメーカーで作りました。意味はありません。 原稿はWordで書き、プレゼン資料はPowerPointで書いていますが、クラウドストレージとして SkyDrive を使っています。理由は Office と連携して保存とか更新が非常に簡単だからです。 で、…
前回の記事で、New Relic のAPIをC#で直接叩いてPluginを作成する方法を紹介しました。その時は、Perfmon をやると書いていましたが、AWSのCloudWatchでRDSのMetricsを表示する方が先にできたので、そちらを紹介したいと思います。
開催まで1か月切っていますが、めとべや東京#2の募集サイトを公開しました。 今回は実は講師の方が集まっておらず、募集しております。さっそく1名から希望がありましたが、まだ1~2名は時間的に余裕がありそうです。 今まで話したかったけど...という方はぜ…
タイトル長いですが、今回新しくドメインとってやったことの流れです。 1. ドメイン取得 最大手のお名前.com さんでしょう、ということでドメインを取得しました。9/17 19時までキャンペーンらしいです。 始めての利用の場合は取得するドメインを入力してか…
このたび、VPS上のカスタムドメインのWordPressからはてなブログに引っ越すことにしました。理由はいくつかあって 1. VPS上のWordPressにこだわる理由がなくなってきた Silverlightをホスティングしたいからだったのですが、その必要が少なくなってきました…
前回のめとべや東京でも話題に出した通り、New Relic はSaaS形式の監視サービスの神ツールなわけですが、 実はプラグインでさらにいろいろなものを監視することができます。すでに公開されているPluginを使うことができるのですが、自分でPluginを作ることも…